ブログ

カテゴリ:高等部

高等部 保健体育

1学期前半は基礎的な運動に取り組んでいます。中学校の時は体育が苦手で嫌いだったと言っていた生徒も

進んで取り組む姿が見られています。少人数により、種目によってゲームができないというデメリットもありますが、のびのびと活動に取り組みやすいという点はメリットとなっています。

     

保健集会 5月の保健目標「自分の体のことを知ろう」

月1回、各校舎ごとに「カフート」というクイズアプリを活用して保健集会を実施し、その月の保健目標の確認を行っています。自分の身体に興味関心をもち、健康について考え、楽しく学べる機会となれば良いと思っています。今月のクイズを一部ご紹介します。

 

【小中学部】

Q1.歯科検診では何をするの?

   赤:歯や歯ぐきが、元気かみる 青:注射をする

正解:赤 歯や歯ぐきが健康か、鏡を使ってみる

Q2.けんこうなうんちは?

   赤:ころころうんち 青:バナナうんち 黄色:ビシャビシャうんち

   正解:青 バナナうんち

 

【高等部】

Q1.大人と子ども骨の数が多いのは大人である。

赤:○    青:×

正解:青×子どもの方が多い

Q2.では、子どもの骨は何本?

   赤:200本 青:400本

正解:青400本子どもの頃に離れていた骨が大人になってくっつく

 

  

高等部 国語

国語は全学年混合のグループに分けて学習しています。生徒個々の課題とそれに応じたねらい、また、興味や関心も含めて活動内容を設定します。

「わかった」「楽しかった」と笑顔で意欲的に取り組める学習となるように心がけています。

    

高等部 校外学習

5月1日(木)、スクールバスを利用して草津温泉へ行ってきました。事前に調べておいた様々なお店や見所を順に巡りました。

足湯に浸かったり、食べ歩きをしたりと満喫することができました。

爽やかな青空に湯の香り、友達ともたくさんおしゃべりをしながら親睦を深めることができました。