ブログ

2025年7月の記事一覧

高等部 中之条ビエンナーレワークショップ

 中之条ビエンナーレに出展されるアーティスト半谷学先生による、美術ワークショップが開催されました。

 発砲スチロール、ストレッチフィルム、マジックペンなどを使って船を作りました。

 さまざまな大きさの発泡スチロールをカットしたりつなぎ合わせたりしながら、大きいものから小さいものまで思い思いの形を作りました。

 最後にたらいの水に浮かべて、自分の作品が浮かぶ様子を楽しむことができました。

 完成した作品は、中之条ビエンナーレ期間中「イサマムラ」に展示される予定です。

 

展示期間:9月13日(土)~10月13日(月・祝)

高等部 作業学習(ビルメンテナンス)

作業学習では、作業活動を学習活動の中心にしながら、生徒の働く意欲を培い、将来の職業生活や社会自立に必要な事柄を総合的に学んでいます。技術の向上だけでなく、そこで培った働く意欲が現場実習においても役立っているように感じています。

7月5日(土)に高崎で行われる「ぐんまアビリンピック2025」に3年生1名が参加予定です。

「ビルクリーニングA」にエントリーし、普段の学習の成果を発揮しようと、日々、意欲を持って取り組んでいます。

高等部 1・2年生 生活単元学習

 生活単元学習「植物を育てよう」と題して、野菜のかぼちゃ、枝豆等、野菜の栽培を行っています。今回、パプリカの苗を追加しました。畑での作業の間隔が開いていたので雑草の除去も行いました。蒸し暑さがありましたが、秋の収穫を楽しみに、「かぼちゃが穫れたら何を作ろうか」とワクワクしながら作業に取り組みました。また、水に浸しておいたトウモロコシが発芽していたことにも気付き、「思っていたよりも早かった」といった発見もありました。