カテゴリ:学校全体
みらいへ はばたけ あがとく祭
11月8日(土)に第11回「あがとく祭」が高等部校舎で行われました。
小学部・中学部・高等部それぞれのステージ発表や企画、販売が行われました。どこも大賑わいで、笑顔あふれる場面がたくさん見られました。
保護者の方々をはじめ、多くのご来場ありがとうございました。
PTA研修③④(手話講習会)
10月20日(月)、29日(水)に高等部校舎で聴覚障害者講師、手話通訳士講師の2名をお招きし、2回にわたって講習会を行いました。講義と実技を織り交ぜ、予定の60分があっという間に感じるほどの楽しい内容でした。参加者からはまた受講したいとの感想が多く寄せられました。
PTA美化作業
9月25日(木)小中学部校舎、26日(金)高等部校舎でPTA美化作業が行われました。
両日とも保護者同士または保護者と職員が会話をしながら、打ち解けた雰囲気で共に作業に取り組むことができました。
第52回吾妻地区知的障害者福祉月間記念行事
9/9(火)、吾妻郡内の各町村役場において、第52回吾妻地区知的障害福祉月間記念行事が行われました。本校生徒が高山村役場ではメッセージを読み上げ、また、草津町役場でも記念品を贈呈することができました。その他で行われた記念行事でも多くの方の参加がありました。色々な面でご協力、ご支援、ありがとうございました。
第2回PTA研修
第2回PTA研修として6/9(月)~13(金)の期間に郡内の事業所見学を行いました。参加者は延べ人数で13名、あにまーと、ぽこ・あ・ぽこ、へいせい学園、ほほえみ工舎、やまどりの5カ所を訪問しました。